ミッドセンチュリー レトロ KIENZLE 真鍮製の置き時計 [CVM250-82104]
ミッドセンチュリー レトロ KIENZLE 真鍮製の置き時計
[CVM250-82104]

売り切れました
商品詳細
※15,000円以上のお買い物で送料無料です。
ドイツ・KIENZLE社の真鍮製の置き時計です。
1960年代につくられたもので、もともとは振
り子式のムーブメントが収められていました。
厚みのある真鍮のフレームに、すっきりとし
た金属の文字盤が合わせられ、シンプルであ
りながら気品を感じさせます。
真鍮ならではの落ち着いた輝きは、時を経て
やわらかに色づき、手に取るとしっかりとし
た重みが伝わってきます。
ガラスのカバー越しに見ると、時間の目盛り
が光を受けてほのかに輝き、現代の時計には
ないどこか懐かしい雰囲気を漂わせます。
窓辺や本棚に置けば、インテリアとしても映
え、暮らしの中にやさしいリズムと落ち着き
を添えてくれるアイテムです。
ムーブメント(セイコープレシジョン製クウ
ォーツ/新品・タイ製・単3電池・平均月差±
20秒以内、音はしません)と針は新品に交換
済みですので、インテリアとしてだけではな
く毎日の生活の中での”時計”としてお使い
頂けます。
これからまた何十年とお付き合い頂きたい、
実用的なアンティーク時計です。
○ Kienzle(キンツレ)ドイツ 1822年
1822年にヨハネス・シュレンカー(Johannes S
chlenker)がドイツのシュベニンゲンで時計工
場を設立しました。
その後、3人の息子が工房を引き継ぎ、年間20
00台以上を生産する時計工場に成長していきま
す。
1883年、ジェイコ ブ・キンツレー(Jakob Kie
nzle)が、 シュレンカー家の娘と結婚し工場の
一部を与えられ、ヨハネスの孫にあたるカール・
シュレンカー(Karl Schlenker)とS&K社(Schl
enker & KIENZLE シュレンカー&キンツレー)
を設立し、共同経営します。
1908年頃には、フランス・イギリス・イタリア
にも工場を持ち、輸出に力を入れていきます。
1919年、社名を KIENZLEに変更し、1929年にTh
omas Hallerを買収、その後も規模を拡大してい
きました。
1997年に香港の企業に買収されましたが、現在
は再びドイツの企業として活躍しています。
【コンディション】
★★★★☆
ビンテージ品にしては、きれいな状態です。
経年による小傷のある場合がございます。
※画像や説明にない場合もございます。
【ビンテージ品に関してのご注意】
当店では、分かりやすく5段階でコンディシ
ョンの評価をしておりますが、長い間、使
われてきたビンテージ品ということをふま
えての評価になっています。説明に無いキ
ズや汚れがなどがある場合もございますの
で、ビンテージ品であるということを、あ
らかじめご理解頂いた上で、ご注文下さい。
【商品画像の色合いについて】
商品画像の色合いは、商品本来の色合いに
近い色になるよう調整していますが、ご覧
になるモニターによっても色合いが変わり
ます。ご心配のある場合は当店までお問い
合わせください。
【製造年代の背景に関して】
この時計の製造年代には、ドイツは西と東
に分断されていますが、製品には”made in
Germany”と書かれています。一部、”made
in W.Germany”と書かれたものもあります
が、ほとんどの製品が”made in Germany”
を 使用したとされています。
【生産国】ドイツ
【メーカー】KIENZLE(キンツレ)
【製造年代】1960年代
【素材】フレーム/裏面/土台:真鍮 カバー:ガラス 文字盤:金属
【サイズ】幅 17.5cm 高さ 17.5cm 奥行 6cm
【重量】700グラム







CATEGORY
ヴィンテージランプ照明
ヴィンテージ時計
小さな家具
木の雑貨
インテリア雑貨
陶器/陶板
ガラス
布・布小物
キッチン雑貨
本

レビュー
0件のレビュー